Blog

ブログ

2021.12.01

新庁舎建設工事の着工時期を延伸することは誰のためにもならない

小金井市の庁舎問題を、あまりよく知らない方にも読んでいただきたい内容です。 庁舎建設を進める意味 現本庁舎は、老朽化が進み、耐震化・バリアフリー化が問題となってきた。 また、第二庁舎の賃貸借契約の早期解消(賃貸庁舎の早期解消+分散庁舎の解消)を目指しており、新庁舎建設を進めることで、長年の課題を解消することができる。 この話をかみ砕いていいますと、 現本庁舎は築55年が経過し、過去の耐震診断では一 […]
2020.11.01

小学校学区域見直しへ一歩前進

小学校学区域見直しへ一歩前進 市内に9つある小学校、ほとんどの学校は6学年で児童600人前後(1学年100人ほど)の中、第三小学校(下地図③)だけは児童数が約1.5倍の900人に及び、今後も増加傾向予測がある。 クラス数が他校より多い第三小学校は教室の確保、学校給食自校調理、郊外行事等への対応の大変さが深刻になっており、 平成30年(2018)2月の一般質問にて、この1校大規模化への対策として「学 […]
2020.06.01

市民に早期竣工が望まれているのは何故か(新庁舎・新福祉会館建設)

市民に早期竣工が望まれているのは何故か 今日は、市民の方にぜひ読んでいただきたい内容です。 新庁舎・新福祉会館建設に関して、6月4日、私が行った一般質問の抜粋です。動画はコチラ↓ (1:56:50~) 写真:庁舎建設予定地(蛇の目ミシン工場跡地) 建設事業は、基本計画策定→設計事務作業(基本設計→実施設計)→建設工事着工と進んでいきます。 本市では、現在、基本設計が終了し、その基本設計案に関するパ […]
2018.09.01

資料全部公開(本会議一般質問)

資料全部公開(本会議一般質問) 図書館の「団体貸出しサービス」について、利用したいのに利用していない学校・学級がある現状を指摘し、前向きな改善策を提案しました。 もう40年近く前ですが、中央図書館がお隣にある小学校(小金井1小)に通っていた小学生時代、私はサッカーがあれば外で活動、雨の日とか練習がない日は友達と図書館で自習したり読書したり、遊びの一環っていうのもおかしいけどそんな感じで本に触れてい […]
2018.02.01

提出資料掲載/本会議一般質問

「小金井市公立小中学校の学区域・学校選択制・指定校変更要件の緩和について」 昨日一般質問に使用した資料が市議会ホームページで公開されていないためこちらにアップいたします。 YouTube動画配信はコチラ(小金井市議会本会議 H30.2.27)https://youtu.be/BrYwa6_heX8
2017.06.01

6月定例会始まる(初めての定例会)

6月定例会始まる(初めての定例会) 6月2日(金)より平成29年第2回小金井市議会定例会がスタートしました。 本会議では補正予算を含めた議案(14件程)等の説明・質疑・討論・採決、各常任委員会・予算特別委員会では陳情・関連議案の質疑・審査などが行われます。 今後の私の参加会議は、 上程議案については上位法の改正による市条例の改正がほとんどですが、各自治体に一部裁量が任される「わがまち特例」という条 […]